看護職員の負担軽減及び処遇改善計画
埼玉精神神経センターでは、看護職員の負担軽減及び処遇改善のため下記の項目について継続的に取り組みを行います。
看護職員の負担軽減及び処遇の改善に資する体制
- 看護職員の勤務状況の把握等
- 勤務時間 平均40時間
多様な勤務形態の導入(早出・遅出等の柔軟な勤務体制) - 連続勤務5日以内
- 有給取得率 時間外業務時間の把握
- 夜勤に係る配慮(2交替勤務 一部3交替): 11時間以上の勤務間隔の確保
- 本人の希望を聞き家庭との調整を図れるような夜勤回数への配慮
- 本人の体調や家庭環境に合わせ交替勤務を選択できる
- 90分間の仮眠時間を設ける
- 看護補助者の採用と活躍推進: 看護補助者研修、目標管理面談
- 病棟内清掃、環境整備
- 担当看護師の指示のもと状態が安定している患者の日常生活の支援、移動・移送、身体の清潔ケア
- 教育研修機会拡大及び研修費補助 院内研修の就業時間内実施
- メンタルサポート: 新人看護師と全職員対象のメンタルヘルス研修、ストレスチェック、相談窓口と産業医のカウンセリング実施、ハラスメント研修
- 看護職員の積極的な募集活動・採用や欠員時の他部署からの支援体制
- 感染症に対する処遇: 職員が罹患した場合は、特別休暇扱いとする
- 勤務時間 平均40時間
- 妊娠・子育て・介護
- 妊娠・出産・介護における休業制度: 休暇・休業制度の運用
- 夜勤の低減: 妊娠中や子育て、介護のため夜勤回数を低減、免除
- 子の看護休暇: 一部有給
- 正職員として短時間勤務採用
- 労働安全衛生委員会、WLB推進委員会と連携し検討事項の共有と計画・実施の協働
- 看護職員と他職種との業務分担
項目 | 項目 取り組み(看護職員負担軽減) |
---|---|
薬剤部 |
|
リハビリテーション科 |
|
栄養部 |
|
中央検査 |
|
放射線科 |
|
医療福祉相談室 |
|
医事課 |
|
情報管理課 |
|
歯科 |
|