無料健康講座
- HOME
- 無料健康講座
- 認知症サポーターステップアップ講座
- 認知症サポーターステップアップ講座(2025/3/5)
認知症サポーターステップアップ講座(2025/3/5)
~認知症サポーターステップアップ講座を受講して『おれんじパートナー』になろう!~
〇認知症サポーターステップアップ講座とは
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりのために、認知症サポーターからステップアップした地域で活動できるサポーターを育成するための講座です。
さいたま市で開催される、認知症カフェや介護者サロンの運営手伝いができる方向けの研修です。
〇おれんじパートナーとは
本講座を修了された方がおれんじパートナーです。認知症の方とそのご家族に寄り添いともに歩む伴走者です。
〇カリキュラム
1.認知症の理解を深める
2.認知症の方への対応
3.認知症サポーターの活動事例
主催 | さいたま市認知症フレンドリーまちづくりセンター |
---|---|
開催日時 | 2025/03/05 09:45~16:30 |
場所 | 与野本町コミュニティセンター「多目的ルーム(大)」 |
講師 | 作業療法士、公認心理師、認知症地域支援推進員 |
対象 | さいたま市在住の認知症サポーター養成講座を受講済の方が受講対象となります(当日オレンジリングをご提示ください) |
定員 | 定員80名 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 上記記載のさいたま市フレンドリーまちづくりセンターの申し込みページよりお申し込みください。 ※申し込み締め切り後、申し込み者全員に受講可否通知書を送付いたします。(2月25日より順次送付予定) |
申込締切 | 先着順で受付しております。 |
お問い合わせ先 | さいたま市認知症フレンドリーまちづくりセンター 〒338-0003 さいたま市中央区本町東4-7-20 TEL:048-816-4711 FAX:048-853-5010 E-mail: friendly@saitama-orange.com |